はじめに
第23回関学グリークラブ高槻コンサートは、「関西学院創立125周年記念コンサート」と冠し、グリークラブOBである新月会の皆様にも賛助出演をお願いし、学生メンバーと併せ総勢140名を超える大男性合唱団です。
関学グリークラブは、全日本合唱コンクールで5年連続金賞の栄誉に輝きました。クラブモットーである「メンタルハーモニー」が現代劇場の会場いっぱいに美しく響き渡りました。
感動をありがとう。


高槻・島本の市民に支えられ23年間。
すっかり年末恒例行事として定着しています。
それでは準備風景からご覧頂きましょう。

会場外の準備OK!

   
屋外では、ドアボーイ?と駐車場整理係もスタンバイです。

受付嬢もスタンバイ!
会場内の準備スタート!
  
石川支部長より、「お客さまに対して、ありがとうの気持ちで接してください」のお話です。

支部総出で、お客様のお出迎えの準備です。

女性幹事の活躍が光ります。
支部女性幹事中心に準備が進んでいきます。
女性マネージャーも大活躍です。

 
リハーサルと最後の打ち合わせ
   

楽屋では、岩本幹事による打ち合わせ。
岩本幹事は、支部唯一のグリーOBで、舞台裏の実質的な監督です。

グリーコンサート責任者の前川幹事による最終確認。
   
開場前の様子



開場1時間前に、すでに行列ができ始めます。

開場時間のかなり前からお客様が増え始め、
少し早めに会場内に設けた受付にお客様を誘導しました。

お待たせしました。いよいよ入場です
 

   
目にもとまらぬ速さで演奏会場へ一目散に走るお客さま
 会場は満席で、いよいよオープンです。
 
演奏会スタート!

司会は、「HIROKO朗読サロン」でご活躍の辻 ひろ子(支部幹事)です。

14:30定刻、関西学院グリーグラブがステージに入場し、
校歌「OLD KWANSEI」の歌声が流れ始めました。
精神的調和を育む「メンタルハーモニー」が観客の心に響きます。
関学グリークラブメンバーです。
溌剌とした演奏が続きます。
  
新月会も賛助出演です。
 
円熟のうまさです。
学生、新月会合同演奏です。舞台の迫力が違います。

第23回高槻コンサートも盛会裏に終演です。

恒例!ロビーでのストーミング

アンコール曲「ウ・ボイ」の演奏が終わると、グリークラブのメンバーは脱兎のごとく走りだし、ロビーに集合。
校歌「空の翼」から数曲ストーミングが続き、お越し頂いた方々へのお礼とお見送りを行いました。
今日の演奏の余韻を味わう至福のひと時に
ロビーのお客様は、立ち去る気配もなくストーミングに聞き入りました。
  

[予 告]

次回は
同じ現代劇場「中ホール」にて2015年12月23日(水・祝)に開催が決定しました。

第24回 関西学院グリークラブ「高槻コンサート」をお楽しみに。


コンサート後記
緊張から解放されてレセプション


石川支部長の挨拶

宮原理事長にもご出席いただきました。
 

かんぱ〜い!
新月会の今川会長
(同窓会本部副会長)による乾杯の音頭  
関学グリークラブも女性マネージャーの活躍が光ります。
この後、グリーOB岩本幹事の奢りで、スナックを借り切っての大豪遊が待ってます。
「楽しいな〜!」
藤井副支部長よりご挨拶。
「本日はどうもありがとございました。」
校歌「空の翼」を全員で合唱して
長い一日が終わりました。
「第23回グリークラブ高槻コンサート」は
、新月会を交えて140名もの迫力あるメンタルハーモニーにより、盛会裏に終了することができました。
演奏者はもちろんのこと、スポンサー各位、支部会員のご尽力・ご支援・ご協力のたまものと感謝いたしております。
有難うございました。
次回2015年12月23日(水・祝)の高槻コンサートもまた、どうぞよろしくお願い申し上げます。

    グリーコンサート責任者 前川 勝哉

「高槻コンサート」スポンサー団体・企業
 関西学院大学 http://www.kwansei.ac.jp/index.html
 関西学院会館 関西学院FAMIRYの憩いの場
パーティ・ウエディング・レストランポプラ
ご予約・お問い合わせ 電話 0798−54−6013
 協和株式会社 〜「人」と「植物」の能力開発に取り組む、国際色豊かなユニークな会社です〜
http://www.kyowajpn.co.jp
 株式会社 アクト石原 明日の包装と物流を創造する
―地球。環境との調和を目指す総合包装資材メーカーです。―
http://www.act-i.co.jp/
 寿酒造株式会社 清酒国乃長、国乃長ビール、焼酎 国乃長 
地元高槻が誇る富田の蔵元  電話072−696−0003
http://www.kuninocho.jp/
 清鶴酒造株式会社 「純で濁らず、香りのよさとコクが身上」
地元高槻が誇る富田の蔵元  電話072−696−0014
http://www.kiyotsuru.jp/
 浅田鉄工株式会社 技術革新への挑戦  ―常に独自の技術と永年の経験により、様々な分散機・撹拌機を開発―
http://www.asadatekko.co.jp/
 やまもと歯科クリニック
 さくら歯科クリニック
茨木・高槻の皆様!お口の健康はスマイルプランにご相談ください!関西学院同窓会の皆様・ご家族の方々への治療優遇
茨木072−625−8222 www.smileplan-ibaraki.com  
高槻072−686−2200 www.smileplan-takatsuki.com
 阪急不動産 <ジオ> 住むほどに そう、 品と質。
阪急不動産のマンションブランド ジオ
 村上正巳 法律事務所 弁護士(昭和54年法学部首席卒業) 
大阪市北区西天満2−9−14 北ビル3号3階
電話 06−6362−1210  FAX 06−6362−1250
 宗光診療所 MRI(即日実施可)等、全身精密検査機器設置・脳ドック予約可
診療時間:午前9時〜12時、午後5時〜8時
電話:072−687−6700(代)  http://www.m-cl.net
 錦松鶴 お弁当宅配、パーティープラン・出張パーティー承ります。
高槻現代劇場(高槻市民会館)1F
電話:072−671−5191 宅配サービス
 りそな銀行 借りる・増やす・備える 午後5時まで窓口営業中
高槻支店    電話 072−675−1201
高槻富田支店 電話 072−693−6711
島本支店    電話 075−961−5331
 池田泉州銀行 富田支店 電車に乗れる!ショッピングもできる! 
1枚3役 多機能ICキャッシュカード ”スタシアサイカ”
電話:072−696−3933
 北おおさか信用金庫 この街の未来をひらく
新型個人ローン ステップ☆かがやき
電話 072−623−4981  http://kitaosaka-shinkin.co.jp
 新 今治水 「歯痛」に 突然の歯痛に、つけて、すぐ効く!
丹平製薬株式会社 0120−500−461
http://www.tampei.co.jp
 宇部エクシモ株式会社 ツインコーン(TWINCONE)
軽く、平面圧縮にも、曲げにも強い先進の4層中空ハニカム構造板
http://www.ube-exsymo.co.jp
 サ・パック株式会社 ―明日のパッケージを創造する―
人と自然に優しいパッケージの創造開発を目指します
http://www.thepack.co.jp/
 日本トーカンパッケージ
 株式会社
魅力あるパッケージのカ・タ・チ 
地球にやさしい段ボール。時代のニーズに対応したパッケージ作り。
http://www.tokan.co.jp/ntp/
 セッツカートン株式会社 信頼と責任にこたえる企業姿勢で“豊かな明日の為に”
パッケージの未来に新たなる可能性を拡げていきます
http://www.settsucarton.co.jp/
 アイロップ株式会社 輸送包装設計のエキスパート
包装設計・包装物流サービス・包装物流システム
http://www.ailop.co.jp/
 ベニーカントリー倶楽部 京都市街を一望できる絶景の緑深い正統派ゴルフコース
自然を満喫していただけるようECOバッテリーカート導入
http://www.bennycc.com/
 高槻カントリー倶楽部 プレイヤーの高鳴る鼓動を伝統のコースが受け止める
四季折々に多彩な表情を持つ豊かな自然。美しさと政略性コース
http://www2.ocn.ne.jp/~tccgolf/
 つきの井 宴どころ つれづれに味わい深き華の宴
大好評・和風ランチ!1,000〜
グリーンプラザ1号館5階 電話072−681−4817
 龍門 広東料理 お昼の各種定食、特別セットメニュー、フルコース
アルプラザ高槻4階
電話  072−681−0482
 スーパー マルヤス 生鮮食品の鮮度を重視して安心・信頼・価値のあるものをお客さまにより安く提供しています 高槻市宮田町1−26−3 
http://www.maruyasu-net.co.jp 電話072−695−2302(代)
 やまと印刷株式会社 アイデアから製品まで・・・カタログ・冊子・パンフレット・ポスター・・・
あらゆる印刷のことならお任せください
電話 06−6952−5061
 HIROKO 朗読サロン 「辻ひろ子 読み語りの世界」「朗読の指導」
社会学部卒 KBS アナウンサーを経てフリー
FAX:072−689−3674 http://www.tcn.zaq.ne.jp/akcwm007/

文:  前川 勝哉
写真: 古澤 敏
渋谷 孝
伊木 幸子

ホームへ戻る  年間スケジュールへ  このページトップへ